投資の考え方 ゼニ儲け ゼニ儲けの第一の基本、それはいかにヘタを打たんようにするかということだ。ゼニを儲けるためには、損をしたらあかん。ヘタを打たんようにする基本が、うまい話には乗らない、ということや。 〜青木... 2023.03.11 投資の考え方
③ 株式市場動向 3月の株式相場の見通し(米国・日本株市場) どうも、ヒロフキンです。ヒロフキン今日はですます調で話してみます。3月に入って、決算月で忙しくなってきている人も多いと思います。決算月は株価が上下に動きやすい月なので、どのような数字が出てくるのか予想しながらの取引となります。米国株は国債の... 2023.03.07 ③ 株式市場動向
投資の考え方 調整局面こそ仕込み場! 今日は波乱相場に勝つための投資法について。波乱相場では投資家が弱気になる理由があるので、荒れる。その弱気の理由が消えれば買っていいわけです。今の相場も難しいですよね。上がるか、下がるか、方向感をつかみにくい。はっきりしてるのはインフレが進ん... 2023.03.05 投資の考え方