こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。

この記事のポイントは以下だよ。
- この現在の株式市場の低迷がいつまで続くのか?を把握することは難しい。
- でも、あなたのお金を守ることはそんなに難しい話じゃないよ。
- 長期的な見通しを持つことは、最悪の不況を乗り切るための鍵!
今見たいなボラティリティの高い時期には、株式市場への投資は簡単じゃないよね。
S&P 500は、1月初旬のピークから20%下落していて、オフィシャルにも弱気相場入りしたと言っていい状況。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
景気後退は厳しいものになる可能性があるね。
[/voice]
投資家はみんな、市場がいつ安定して通常に戻るのか?って思ってる。
その質問に対する簡単な答えはないけれど、覚えておくべきことがいくつかあるよ。
1.投資は長期的な戦略だよ
今からの数日、数週間、または数か月の間に株式市場がどのように振る舞うのかを正確に予想できる人は誰もいない。
専門家だってこの下落相場がいつまで続くのか、株価が回復するまでにどれだけ下落するのかを予測することはできない。
この不確実性は僕ら投資家にとって本当に心配なこと。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
だけど、信じるべきは、市場の長期的なパフォーマンスは予測可能だってこと。
[/voice]
歴史的に、米国株式市場は数え切れないほどの調整局面や暴落を経験したけれど、時間が経てばちゃんとプラスの平均リターンを獲得してきた。
市場がこの不況から回復するのにどれくらいの時間がかかるかは定かじゃないけど、最終的には回復する。
あなたが今投資することに神経質になっていることはもっともなことだけど、長期的な見通しを持つようにしたほうがいいよ。
市場はいつも不況から回復してきたし、今回も回復する。時間はかかってもね。
2.投資を保持することはあなたのお金をより安全に保つ方法
市場の低迷している時に大事な資産を守るための一番いい方法は、単に投資を「保留」にすること。
市場が落ち込んだときには現金にしてしまいたくなるよね。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
でもそれは結局資産UPにはつながらない可能性がある。
[/voice]
不況の間、株価は低くなる。その下がった状態で売却したら損失が決定しちゃう。
市場が回復するまで投資を続ければ、何も失うことはないからね。
あなたのポートフォリオは短期的に価値が下がる可能性があるけれど、売らない限りお金を失うことはない。
株価が回復すれば、資産は無傷で回復するはず。
3.適切な株を選択することが重要です
ただ、そのためには適切な株を選択する必要がある。
株式市場にたくさんお金が入って相場が上向きな時は、不安定な株でもうまくいく可能性が高いんだけどね。
でも、今みたいに市場が暴落してるときは、これが終わった後、ビジネスモデルの強い企業がどんな他の企業よりも早く回復する。
今見たいい市場が低迷しているときは、ビジネスモデルの強力な銘柄でさえも打撃を受ける。株式相場全体から資金が逃げていくからね。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
だから、僕らのポートフォリオの価値が一時的にせよ失われるのは普通のこと。
[/voice]
でも、これらの企業は、市場が回復したときに急激に跳ね返る可能性が最も高く、それによって僕らのお金をより安全に保つことができるというわけさ。
根底に強力なビジネスファンダメンタルズを備えている企業は、ボラティリティのある時期に有利なんだよね。
実際、今回の下落相場でもGoogle, Micrsoft, Appleみたいに強大でビジネスモデルの強い銘柄は最後まで粘った。
逆に相場が上向けばいち早く回復するってことだよ。
株式市場の低迷は、経験豊富な投資家でさえ不安を感じることがある。
特に、どれだけ長く続くのか、どれだけ深刻なのかが誰にも分からないような場合はなおさら。
しかし、長期的な将来に焦点を合わせて、適切な株を選択することで、資産を回復する可能性を最大限に高めることはできる。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
ってことを、と最近ムーミンと話していたよ。
[/voice]
今みたいな相場に適した資産を増やせる可能性の高い投資対象は・・・?
知りたい人はLINEグループで時事情報としてお伝えしているので興味ある人は登録してみてね。

登録してメッセージをくれた方には(スタンプだけでもOK)
今の弱気相場でも下記のように上昇し続けているお宝銘柄情報をお渡ししています。

インフレにも非常に強く、今年の僕の主力銘柄の一つです(^^)
5秒で登録完了。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
いつでも解除できるので、この銘柄情報だけでも読んでみてね。
[/voice]
登録しておくと、基本的にラッキーなことしか起きないようになってるよ。

コメント