投資の考え方

調整局面こそ仕込み場!

今日は波乱相場に勝つための投資法について。波乱相場では投資家が弱気になる理由があるので、荒れる。その弱気の理由が消えれば買っていいわけです。今の相場も難しいですよね。上がるか、下がるか、方向感をつかみにくい。はっきりしてるのはインフレが進ん...
③ 株式市場動向

テスラが充電ステーションを他社に解放する?そうするとテスラ株は上がる?下がる?

この記事のポイント電気自動車のリーダーであるテスラ。今そのテスラが、逆風に晒されてる。なぜならスーパーチャージャーを他の自動車メーカーに開放する必要があるかもしれないから。テスラは、充電ステーションを他の EV メーカーに開放した場合、補助...
テンバガー株

[AI株テンバガー]ブーム到来!AI株はどこに投資すべきか?

人工知能(AI)ソフトウエアが投資かからすごく注目されていますよね。最近のAIブームはどこから来てるかと言うと、新興企業の”オープンAI”が利用者の質問に自動で答えるチャットボット「チャットGPT」を発表したことが発端。(2022年11月末...
成長株

2023年の強気相場で急上昇する可能性のある成長株

2022年は投資家が散々打ちのめされた年。でも必ず次の上昇トレンドはやってくる。サイクルだからね。次の強気相場で上昇する可能性のある高成長株を探しているなら、この記事はぜひ読んでほしい。株式市場が底を打ったかどうかはまだ誰にもわからないけど...
② トレード術

初心者にでも安心してできるトレード手法とは?

こんにちは!ヒロフキンです。「うねり取り」という株式投資の手法がある。日本の昔の相場師が名付けた手法で、相場の波(うねり)に乗って、利益を上げようという手法。林輝太郎さんという有名な相場師の方が強く勧めていた手法でもあるよ。初心者でも「2分...
成長株

2023 年に地球上で最も急成長している 3 つの株式とは?

キーポイント・成長株は昨年、ナスダックが3分の1下落した結果、成長株の投資チャンスが訪れている。・3 つの革新的な企業は、2023 年に収益が 207% から 1,075% の間で急上昇する見込み。これから説明する3つの超成長株は、今年最大...
投資の考え方

SPXLは暴落するとどうなってしまうのか・・・?

SPXLというETFをご存知?S&P500指数の値動きに3倍のレバレッジをかけたETFだよ。当然、株価が上がっていれば3倍の利益になるけど、下落した時もまた同じ。そんなレバレッジがかかった金融商品が暴落するとどうなっちゃうの?という内容をS...
② トレード術

[短期~中期の株式投資術】誰でも買いと売りのタイミングが分かるようになる!

みなさんは株式投資でどれくらいの利益を得たいと思っていますか?年間の利回り20%上げていたら超強者の株式投資ですが、仮に20%の利益で稼げていても、毎月25%の利益を挙げられてる人はいません。ご存じのように株式相場は上下しますし、調子よく結...
成長株

10 年以内に 1 兆ドルの価値になる可能性がある 3 つの高成長株

キーポイントテスラは、オプションを備えた有力な電気自動車会社。ソーシャル メディアの巨人 Meta Platforms は、大きな復活を遂げる可能性がある。データ企業の Snowflake は、今後も大幅な成長を遂げる可能性が高い。企業が数...
投資の考え方

S&P500に毎月5万円積み立てれば1億円の資産が作れるって本当なのかな

「S&P500に毎月5万円を40年間積み立てれば誰でも資産を1億円にできる」こんな話をどこかのブログやらTwitterとかで見たことがあると思います。ヒロフキンこれって本当なのかな?と言うのが今回の話。本当だったら凄いですよね。年金の支給開...