HIRO

大麻株

スコッツミラクルグロー(SMG)大麻業界のツルハシとシャベル企業!

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家HIROフキン。できるだけ多くの人がお金に苦労せずに暮らせる生活を送ってほしいなと思ってます。なので、普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国株投資を旅をしながら伝...
① 株投資の初心者入門

【寿命を味方にする安心の投資法】あなたの老後2000万円問題を救う

こんにちは、HIROです。老後2000万円問題を覚えてます?これは、将来の事をちゃんと考えて生きて行けよ?っていう警告だよね。それどころかはっきり言って、2000万円程度の預金だけだったら死ぬまで働かないといけない。解決するためのキーワード...
長期保有向け銘柄

VTI(米国ETF)米国の株式市場のほぼ全てを網羅した安定のETF

米国株長期投資に断トツでお勧めのVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)の解説だ。長期保有に超お勧めのETFだ!『米国株を始めてみたいけど、どの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』『長期的に資産を増やせる株はどれなんだ...
長期保有向け銘柄

Visa(V)実はテンバガー株!圧倒的な先行者利益を持つキャッシュレス決済のリードカンパニー!

世界中のキャッシュレスネットワークの中心に位置する企業、Visa(ビザ)の銘柄分析だよ。高配当銘柄ではないけれど、業界の支配者的な企業なので長期的に資産UPしてくれる可能性の高い銘柄だよ。Visaの株価推移これは2008年からのデータだけど...
① 株投資の初心者入門

[なぜ米国株に全力投資なのか?]について3000文字で解説してみた。

ヒロフキン資産運用の大切さが広まって来て、株式投資に興味を持つ人が増えてきていますねでも株式投資と一口に言っても、日本株、米国株、新興国株、英国、中国、・・・と投資先は様々。せっかく株式投資に興味を持っても、知識があまりないと結局自分がなじ...
③ 株式市場動向

投資家が殺到するミーム株とは?どんなに魅力的でも手を出してはだめだぞ

ミーム株って何?最近SNSとか有名人が紹介して急に株価が上がってる銘柄があるけど、買ってもいいのかな?今日はこんな疑問を解決する記事だ。この記事を書いているワタシは米国株投資歴5年。Totalで利回り20%以上だ。ポートフォリオを鉄壁の長期...
長期保有向け銘柄

ウェルズ・ファーゴ(WFC)不正問題で足踏みしている今がチャンスであるその理由とは!

今日はアメリカ四大銀行の一角であり、世界的な投資家ウォーレン・バフェットの長年の保有銘柄でもある、ウェルズ・ファーゴの銘柄分析だ!長期保有にお勧めで、長期的にキミの資産を増やしてくれる可能性の高い銘柄だ!『米国株を始めてみたいけどどの銘柄を...
長期保有向け銘柄

マイクロソフト(MSFT)はデジタルトランスメーションの波に乗って5年で400%の上昇株!

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。知らない人はいないであろう、GAFAMの”M"、超有名企業マイクロソフト(MSFT)の優位性について理解できます。3分で読めます。2022/07/07 加筆修正MSFTはGAFAMの中でも際立つ...
③ 株式市場動向

コロナの影響が米国株市場の脅威とはならない理由とは

コロナのリスクはまだ将来的にどうなるかわからないし、コロナ対策でお金をばらまいた影響についてもいろいろ言われているな。こういった世界の状況で、米国株が急落したり、減速したりしないか?という相談を受けるので、ちょっと解説したいと思う!この記事...
長期保有向け銘柄

ディズニー(DIS)株を買って長期保有しておくべき4つの理由

今日はキミの投資のベースとなる保守的な米国株銘柄を一つ紹介するよ!『米国株を始めてみたいけどどの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』『長期的にキミの資産を倍増してくれる株はどれなんだろ・・・?』そういった悩みを解決する記事だよ。この記事...